header
ご利用内容
【古河算数数学教室の理念】
『科学技術立国』である日本の理学発展の一翼を担う

【古河算数数学教室について】
学校で積極的に手を上げて間違いをおそれないことを入会の条件とします。
予習復習に重点を置き、基礎算数数学力の向上と数学的な感性を磨くことを目的としています。
進学は目的としません。
授業はマンツーマンで行います。
入会金は必要ないので、ある単位のみの基礎算数数学力を高めるために短期間で通っていただいても結構です。もちろん、長期間で通っていただいても結構です。また、進学塾等に行く前に基礎算数数学力を高めるために『古河算数数学教室』に通う、進学塾等と並行して基礎算数数学力を高めるために『古河算数数学教室』に通う等、生徒の実情に合った選択をしていただいて一向に構わないと考えております。

【規則・授業料一覧・駐車場案内・記入書類等】(別ウィンドウ・PDF)
規則
学年別回数別授業料一覧(週1回用)
駐車場案内
連絡用紙(保護者様→教室)
授業配分新規届
授業配分変更届
入会届
退会届

学習指導要領改訂(平成23年)での算数数学時間数の増加
【算数数学時間数の増加】
学年改訂前
改訂後増加率
小学1年生11413619.30%
小学2年生15517512.90%
小学3年生15017516.67%
小学4年生15017516.67%
小学5年生15017516.67%
小学6年生15017516.67%
中学1年生10514033.33%
中学2年生1051050.0%
中学3年生10514033.33%
義務教育合計1184139617.91%

学習指導要領改訂(平成23年)での算数数学の改訂内容
【小学校1年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
数と計算整数の意味と表し方簡単な3位数学年間で重複させる内容
数と計算整数の加・減簡単な2位数の加・減学年間で重複させる内容
量の測定量の大きさの比較面積・体積の大きさの比較新規内容
量の測定時刻の読み方
小2から移行した内容
図形図形身の回りにあるものの形
(平面図形)の観察や構成
新規内容
数量関係絵や図を用いた
数量の表現

新規内容

【小学校2年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
数と計算整数などの表し方1万学年間で重複させる内容
数と計算整数などの表し方簡単な分数
(1/2、1/4)
学年間で重複させる内容
数と計算整数の加・減簡単な3位数の加・減学年間で重複させる内容
数と計算整数の乗法簡単な2位数の乗法学年間で重複させる内容
量の測定量の単位と測定体積の単位
(ml、dl、l)
小3から移行した内容
量の測定時間の単位
(日、時、分)

小3から移行した内容
図形図形正方形、長方形、直角三角形小3から移行した内容
図形図形箱の形小3から移行した内容

【小学校3年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
数と計算整数の表し方1億学年間で重複させる内容
数と計算整数の加・減4位数の加・減新規内容
数と計算整数の乗法3位数×2位数新規内容
数と計算整数の除法1位数による簡単な除法
(商が2位数)
学年間で重複させる内容
数と計算小数小数の意味と表し方小4から移行した内容
数と計算小数小数(1/10の位)の
加・減
小4から移行した内容
数と計算分数分数の意味と表し方小5から移行した内容
数と計算分数簡単な分数の加・減小5から移行した内容
量の測定いろいろな単位と測定重さの単位(t)新規内容
図形図形二等辺三角形、正三角形小4から移行した内容
図形図形小4から移行した内容
図形図形円、旧小4から移行した内容
数量関係式による表現式と図の関連付け新規内容
数量関係式による表現□などを用いた式新規内容

【小学校4年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
数と計算およその数四則演算の結果の見積り小5・小6から
移行した内容
数と計算整数の四則計算の
定着と活用

学年間で重複させる内容
数と計算小数の計算小数の加・減
(1/100の位)
新規内容
数と計算小数の計算小数の乗・除(小数×整数)小5から移行した内容
数と計算小数の計算小数の乗・除(小数÷整数)小5から移行した内容
数と計算分数の計算同分母分数(真分数)の加・減小5から移行した内容
数と計算分数の計算同分母分数(仮分数)の加・減新規内容
量の測定面積面積の単位(a、ha)と
測定
新規内容
図形図形直線の平行や数直の関係小5から移行した内容
図形図形平行四辺形、ひし形、台形小5から移行した内容
図形図形立方体、直方体小6から移行した内容
図形図形ものの位置の表し方新規内容
数量関係式による表現□、△などを用いた式新規内容
数量関係四則演算の性質
小5から移行した内容

【小学校5年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
数と計算整数の性質約数と倍数小6から移行した内容
数と計算整数の性質素数中3から一部移行
数と計算小数の計算小数の乗・除
(1/100の位)
新規内容
数と計算分数の計算異分母分数(真分数)の
加・減
小6から移行した内容
数と計算分数の計算異分母分数(仮分数)の
加・減
新規内容
数と計算分数の計算分数の乗・除(分数×整数)学年間で重複させる内容
数と計算分数の計算分数の乗・除(分数÷整数)学年間で重複させる内容
量の測定面積ひし形、台形の面積の求め方新規内容
量の測定体積体積の単位と測定
(立方センチメートル)
小6から移行した内容
量の測定体積体積の単位と測定
(立方メートル)
小6から移行した内容
量の測定体積立方体、直方体の体積の
求め方
小6から移行した内容
量の測定測定値の平均
学年間で重複させる内容
量の測定単位量当たりの大きさ
(人口密度など)

小6から移行した内容
図形図形多角形や正多角形新規内容
図形図形図形の合同中1から一部移行
図形図形角柱、円柱小6から移行した内容
数量関係簡単な比例の関係
学年間で重複させる内容

【小学校6年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
数と計算分数の計算分数の乗・除
(分数・小数の混合計算)
新規内容
数と計算小数や分数の四則計算
の定着と活用

学年間で重複させる内容
量の測定面積円の面接の求め方小5から移行した内容
量の測定体積角柱、円柱の体積の求め方中1から移行した内容
量の測定メートル法の単位の
仕組み

新規内容
図形図形縮図や拡大図中3から移行した内容
図形図形対称な図形中1から移行した内容
数量関係比例と反比例
中1から一部移行した
内容
数量関係文字を用いた式
(a、xなど)

中1から一部移行した
内容
数量関係資料の調べ方度数分布新規内容
数量関係起こり得る場合
中2から移行した内容

【中学校1年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
数と式正の数・負の数正の数と負の数の必要性と
意味(数の集合と四則)
高校(数学Ⅰ)から
移行した内容
数と式文字を用いた式文字を用いた式に表すこと
(不等式を用いた表現)
高校(数学Ⅰ)から
移行した内容
数と式一元一次方程式一次方程式を解くことと
活用すること(比例式)
新規内容
図形平面図形図形の移動新規内容
図形空間図形空間図形の構成と平面上の
表現(投影図)
新規内容
図形空間図形基本的な図形の計量
(球の表面積・体積)
高校(数学Ⅰ)から
移行した内容
関数比例、反比例関数関係の意味中2から移行した内容
資料の
活用
資料の散らばりと
代表値(誤差や近似値、
a×10n(n乗)の
形の表現)
ヒストグラムや代表値の
必要性と意味
高校(数学基礎・数学B)
から移行した内容
資料の
活用
資料の散らばりと
代表値(誤差や近似値、
a×10n(n乗)の
形の表現)
ヒストグラムや代表値を
用いること
高校(数学基礎・数学B)
から移行した内容

【中学校2年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
特に改訂されて増えた内容はありません

【中学校3年生算数の改訂内容】
領域項目内容備考
数と式平方根平方根の必要性と意味
(有理数・無理数)
高校(数学Ⅰ)から
移行した内容
数と式二次方程式解の公式を用いて
二次方程式を解くこと
高校(数学Ⅰ)から
移行した内容
図形図形の相似相似な図形の相似比と
面積比及び体積比の関係
高校(数学Ⅰ)から
移行した内容
図形円周角と中心角円周角と中心角の関係と
その証明
中2から移行した内容
図形円周角と中心角円周角の定理の逆高校(数学A)から
移行した内容
図形円周角と中心角円周角と中心角の関係を
活用すること
中2から移行した内容
関数関数y=ax2(二乗)いろいろな事象と関数高校(数学Ⅰ)から
移行した内容
資料の
活用
標本調査標本調査の必要性と意味高校(数学基礎・数学C)
から移行した内容
資料の
活用
標本調査標本調査を行うこと高校(数学基礎・数学C)
から移行した内容

tailkogasystem